『親愛なる僕へ殺意をこめて』に原作はある?脚本家は誰?

10月5日から放送される山田凉介さん主演のフジTV”水10”ドラマ                『親愛なる僕へ殺意をこめて』に原作があったら、読んでおきたいですね。

タイトルからして、どM・どSが絡み合った先の読めない展開は心臓によくない。            でも、怖いもの見たさを刺激するに違いないんじゃあないかと期待しています。

サスペンスファンには、原作のあるなしは大変興味をそそられること。

もしも『親愛なる僕へ殺意をこめて』の原作は漫画?

ということになれば、いろいろと原作者のことも知りたいですね。

『親愛なる僕へ殺意をこめて』の脚本家は誰?

『親愛なる僕へ殺意をこめて』のあらすじは

 山田凉介『親愛なる僕へ殺意をこめて』

キャスト  山田凉介   他

シンプルなキャスト紹介。

ヒロイン役は誰?

※山田涼介さんが初めて挑戦する「二重人格」役は
 人としてより一層、深みのある体験となることを願っています。
 

目次

『親愛なる僕へ殺意をこめて』に原作はある?

ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』に原作はあります。

原作は漫画です。

原作:井龍 一 
 
井龍 一(いのりゅう はじめ)1982年 生まれ。埼玉県出身の漫画原作者です。2010年9月、『蹴児 ケリンジ』(月刊少年マガジン)でデビュー。

<作品リスト>

・蹴児 ケリンジ(作画:千田純生、『月刊少年マガジン』2010年9月号 – 2011年11月号、全4巻)

・サマー・ソルト・ターン(作画:保志レンジ、『月刊少年マガジン』2014年11月号 – 2016年5月号、全5巻)

・親愛なる僕へ殺意をこめて(作画:伊藤翔太、『週刊ヤングマガジン』2018年23号 – 2019年36・37合併号→『コミックDAYS』2019年8月5日 – 2020年9月7日、全11巻)

 漫画は完結されています。累計、120万部突破した超人気コミック作品です。

・爆笑頭(作画:小林ユマ、『マガジンポケット』2019年7月 – 2020年7月、全3巻) – 第2巻と第3巻は電子書籍限定で刊行。

・降り積もれ孤独な死よ(作画:伊藤翔太、『マガジンポケット』2021年8月28日 – 連載中、既刊1巻)

・サイコの世界(作画:大羽隆廣、『マガジンポケット』2021年9月25日 – 2022年6月6日、既刊2巻)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

※原作者:井龍 一 さんのコメント

 この話を初めて頂いた時は、うれしすぎて思わず、妻とジャンプハイタッチしてしまいました。(中略)タイトルの通り、ヘビーな作品ではありますが、最後までご覧いただければ、その悪意や怖さには理由があり、物語の行く着く”答え”にも必ず納得してもらえると思います。
 ーフジテレビ系ドラマ公式サイトー より抜粋

漫画:伊藤翔太

伊藤翔太(いとう しょうた) 日本の漫画家。生年月日、出身地は不明です。

<作品リスト>

・『親愛なる僕へ殺意をこめて』(原作:井龍 一)2018年、「週刊ヤングマガジン」にて連載。
2020年9月、「コミックDAYS」にて完結。(全11巻)

・『降り積もれ孤独な死よ』(原作:井龍 一)2021年8月、「マガジンポケット」にて連載開始。連載中、既刊1巻)。

・「恋人の注文承ります!(1)」2015年7月28日、ヤングマガジンKCスペシャル より初版発行のレア・コミック本。

 ほか

※漫画家:伊藤翔太 さんのコメント

 なんと『親愛~』がTVドラマ化です!(中略)山田凉介さんに主人公・ 浦島エイジを演じていただけるなんて感激です!素晴らしいスタッフと キャストの皆様によって映像化される『親愛~』が今から楽しみで仕方ありません!!
 ーフジテレビ系ドラマ公式サイトー より抜粋

『親愛なる僕へ殺意をこめて』の犯人を考察!理由は、犯人だったらショックだから

『親愛なる僕へ殺意を込めて』佐井社(さい・やしろ) 役は 尾上松也!プロフィールや出演作品を紹介

 

 

『親愛なる僕へ殺意をこめて』脚本家は誰?

脚本:岡田道尚

岡田道尚(おかだみちたか)1981年生まれ。神奈川県横浜市出身の脚本家です。
『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』でデビュー。2010年3月6日に
全国283のスクリーンで公開されました。

作品一覧

■2021(令和3年)
・映画『マスカレード・ナイト』脚本

■2019(平成31年)
・映画『マスカレードホテル』 脚本
・『トレース~科捜研の男~』(フジテレビ) 脚本

■2018(平成30年)
・『宇宙を駆けるよだか』(Netflix) 脚本 

■2017(平成28年)
・『警視庁捜査一課長 season2』(第8話)(テレビ朝日) 脚本

■2016(平成28年)
・映画『信長協奏曲』(フジテレビ) 脚本
・『実況される男』(フジテレビ) 脚本
・『世にも奇妙な物語 秋の特別編(シンクロニシティ)』(フジテレビ)脚本

■2014(平成26年)
・『信長協奏曲』(フジテレビ) 脚本
・T-Drama『秘密屋』 脚本
・小説『なりすまし』(TO文庫) プロデュース
・小説『あなたの友達、1000万円で買い取ります。』(TO文庫) 原案・監修

■2013(平成25年)
・『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ) 4・8話  脚本
・小説『彼女を殺すのに1票投じます』(リンダパブリッシャーズ)原案・監修

■2012(平成24年)
・『PRISSLESS』(フジテレビ)脚本協力
・『鍵のかかった部屋』(〃) 8話 脚本
・映画『ライアーゲーム -再生ー』(〃) 脚本  
・ 『ライアーゲーム  スピンオフドラマ フクナガVSヨコヤ』脚本
・ 『ライアーゲーム スピンオフドラマ アリス イン ライアーゲーム』脚本

■受賞歴
・『第23回フジテレビヤングシナリオ大賞』佳作(作品名『欠陥住宅』) 

   ー出典:シナリオ・プロダクションー

ケータイ小説も含めて、オリジナル性に富んだ冒険心あふれる作家だと感じます。
『親愛なる僕へ殺意をこめて』の原作を、どういう風に料理していくかはゾクゾクものですね。
ひょっとして、原作とは違った展開になったりして^^

『親愛なる僕へ殺意をこめて』 あらすじ

山田凉介さんが演じるのは、”一回こっきりの人生。やりたいことをやって、楽しんだもん勝ちさ”と、お気軽なヘラヘラ仲間と毎日を送っている大学2年生・浦島エイジ(うらしま・えいじ)です。

表向きは何も考えていない普通のやさ男にしか見えないエイジには、人には言えない暗黒の過去があります。

”実の父親が連続殺人事件の犯人”。このどうしようもない事実は、少年時代にいじめられ、ののしられた過酷な傷を消せません。
笑っている、恍ける、凍る。いくつも持っている生きていくための仮面。本当の自分さえ見せることが出来ない。こうなると裏表もわかりませんね、エイジには。

重い十字架を背負うエイジにたった一つの希望は”愛”です。愛する人の存在です。その人の名は、雪村京花(ゆきむら・きょうか)。
何のわだかまりもない、裸の笑いを発散できる彼女はエイジの女神なんですね。

ふたりの仲は、二人だけの秘密。深追いは野暮ってもんです。^^

そんなある日、猟奇殺人事件が起こります。犯罪手口は、エイジの父親が起こした殺人事件と、うり二つの卑劣な拷問による殺害。
その事件があったとされる犯行期間のエイジには、アリバイも記憶も何もかも空白でしかない。すっぽりと抜け落ちている。もしかして、自分が?血のつながったあの親父の連続殺人事件と、今回の現実。

一瞬、エイジに囁くもう一人のエイジ。”お前さ”。

飲み会で飲みすぎ、途中の記憶を覚えていない。
あとから仲間に聞くと、ビックリする。
俺って信じられない!

よくある話。

でも、事が殺人となると
真実を証明する覚悟がいる。
でも、お酒を飲んでもいないのに
ある時からの記憶がない。

もう一人の自分がいて
なにかをやってしまった。かも。

『二重人格』。

エイジに囁いたもう一人のエイジと本人のどっちが本物の彼?!

自分探しの旅から見えてくるエイジの正体。
複雑なからくりと謎。

一杯機嫌で観ていると悪酔いの可能性がある。

せめて紅茶に薄く1~2滴のブランデーにセーブを。

『親愛なる僕へ殺意をこめて』の犯人を考察!理由は、犯人だったらショックだから

『親愛なる僕へ殺意を込めて』佐井社(さい・やしろ) 役は 尾上松也!プロフィールや出演作品を紹介

まとめ

10月から放送される山田凉介さん主演のフジTV”水10”ドラマ             『親愛なる僕へ殺意をこめて』に原作があったら、読んでおきたいですね。

サスペンスファンには、原作のあるなしは大変興味をそそられること。

『親愛なる僕へ殺意をこめて』に原作はある?

・あります。原作は漫画です。
・原作者は、井龍 一(いのりゅう はじめ) さんです。

『親愛なる僕へ殺意をこめて』の脚本家は誰?

・岡田道尚(おかだみちたか) さんです。

『親愛なる僕へ殺意をこめて』のあらすじは

連続猟奇殺人事件の犯人の息子が、『二重人格』と悟る

ある殺人事件に巻き込まれていく。

自分が何者か?と、主人公エイジの自分探しが始まる。

点から線。線から面。と展開する常識を見事に裏切ってみせる

浦島エイジ役の

山田涼介さんの役者冥利に尽きる役どころに

ゾクゾクしない視聴者がいるのでしょうか!?

居たら出て来い!!

いろいろと訳ありの人生を送る、悩みや苦悩。

それを押し殺して明るくふるまう青年、エイジ。

山田涼介さんの渋い可愛い姿がとっても羨ましい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする