
生活保護の2ケ月間。なんでもいい、生きがいに遊ぶ日々に!!
生活保護の期間は2ケ月間と決まりました。心配のタネだった「引越し」と「車」のこと。 倉敷市・福祉課の意向とアパ-ト管理会社・家主の思惑が絡み合って、あっけない幕引きに。 短い期間ではありますが、存分に生きがいを楽しむことにしなきゃ、損じゃろ。笑
ありのままに 咲いて咲いて 道すがら
生活保護の期間は2ケ月間と決まりました。心配のタネだった「引越し」と「車」のこと。 倉敷市・福祉課の意向とアパ-ト管理会社・家主の思惑が絡み合って、あっけない幕引きに。 短い期間ではありますが、存分に生きがいを楽しむことにしなきゃ、損じゃろ。笑
生活保護の申請体験をしました。その日までに何回、預金通帳とにらめっこしたことでしょう。 お金のやりくりと、上下する気持ちの波は、酒でも飲まないとやってけない11日間でもありました。 途中である決断をし、そして27日に申請はなんとか受理されました。
生活保護の申請に行くときは、前もって知っていると役に立つ情報があります。 いま、あなたがどのような懐具合にあるのか。どこにどのような準備をして いけばいいのか。これから、私も申請する立場から5つのアドバイスをしたいと思います。 参考にしてください。
こんにちは、失敗おじさんです。 先日の記事の中に、間違った記述がありましたので 訂正して、お詫び申し上げます。 ・・・...
生活保護の申請に行く。「所持金あわせて5万円を切ったら来なさい」 相談員に、軽くあしらわれた格好で役所をあとに。 今の収入は、失業給付金と年金のみ。それと、出ていく金を天秤にかければ・・・ 生活保護か、仕事探しか。ジレンマに微笑む私はピエロさま?